ただの日記

名前忘れたけどチーズ買ったよ

最近チーズにハマっている自分。

今日も帰りにベイシアによってチーズを購入。

買ったことがないチーズだったんだけど、名前がいいにくくて忘れてしまった・・・

癖があって結構好きな味なんだけど、うすぎるタイプなのが残念。

どうも自分には噛みごたえが大事なようで、薄いといまいち。

ハードとかセミハードタイプで塊のほうがいいようだ。

そろそろネット通販に手を出すか・・・

ネット通販だと金銭感覚がずれるので無駄に大量買してしまいそうで怖い。

でも買うと思う。

 

体重は65.0kg。

まぁ風邪治すために多めに食べてるし。

マザーボードのチップセットにヒートシンクを追加してみた

ちょい風邪っぽくてだるいけど、秋月で頼んでいた熱伝導接着剤が来たので、マザーボードのチップセットのヒートシンクに接着剤で他のヒートシンクをとっつけてみた。

結果、意味なし。

熱自体は相当逃げていっているようで、追加のヒートシンクに意味があるようだけど、CPUのクロックダウンは変わらず。

さらにいじってみたところ、VRMがめちゃくちゃ熱くてそこに風を当てておくとクロックダウンが少し増しになることから、VRMが原因だったと思われる。

 

VRM・・・

インダクタの数を見るに5フェーズしかない。

そしてFETにはヒートシンクも何もない。

ハイエンドのマザーボードだと8フェーズもあって、ヒートシンクも付いている。

要は、このやすいマザーボードじゃ力不足ということだろう。

使っているCPUはTDP95Wなので、多分もう少し上のクラスのVRMが載っているマザーボードじゃないと安定動作しないんだろう。

Asrockさんよー、対応CPUにi7 2600って書いてるけど、フルスピードで動かないじゃないかよ……

起動して動くから「対応」じゃなくて、最大負荷でも安定して動作しないと「対応」って謳っちゃいけないと思うんだけど。

もー……

 

そんなこんなで今のマシンでは2600が最大速度で動かないことが発覚した。

ビデオカードもクロックダウンしないと動かないし、CPUも最大負荷でまとも運用できない。

もうボロボロだ。

いっそのこと全部組み直すか……?

中途半端に動いている感じがとても気持ち悪い。

はぁ……

 

今日の体重は64.9kg

普段寄らない店で買物

通勤の道の途中にあるのだけれど全然寄らない小さな店で買物。

というか、そこがメロン二玉300円!と書いてあったからなんだけど。

よってみたら二玉300円は見当たらないけど、一玉199円のメロンが売っていた。

小さいけど安いから買った!

でも、帰ってきてみたら固くてもうちょっと待ったほうが良さそうな模様。

食べたくて買ったんだけどなぁ・・・明日食べよう。

多分熟れるだろう。

 

毎日捨てるのは厳しくて段々気疲れするようになってきたのでお休み。

まぁ、捨てやすいものはだいたい捨てたということでしょう。

体重は65.3kg。

え、なんでこんな増えた!?

クリーミーウォッシュチーズを食べてみた

最近なんかチーズが好きになったので、また新しいチーズを買ってみた。

いつもはスーパーで売っている中でも200円、300円位のものを買っているが、今日は思い切って500円位のをかってみた。

クリーミーウォッシュ

たべてみると食べやすくてそれなりに旨い。

ただ、改めて自分の好みがわかったのだけれど、なめらかで食べやすいのより、もっとパサパサつぶつぶしていて癖がある方が好きらしい。

カマンベールとか食べやすすぎてパンチがないと感じる。

これもいまいちパンチが薄い。

もっと感じからしてパサパサしていそうなものを買ってみることにしようか。

それにしてもチーズって高い。

ちょこちょこ買っているだけであっという間に1万円とか行っちゃうんじゃないだろう。

 

捨てたものは講義資料。

体重は64.6kg

あれいきなりふえた。

合唱の写真を撮ってきた

父親が合唱団に入っていて今日ホールで歌うので写真をとってくれと頼まれて、

実際の所大変気乗りしないのだけれど、デジイチ持っていって写真を撮ってきた。

写真を取るのはまぁいいんだけど、なにしろデジイチなものだからシャッター音が響いてとても気になる。

しかしたぶん団員に配るっぽいので、シャッター押してもどう映るかわからないので何枚も撮らないといけない。

そんなわけで変な気疲れした一件でした。

 

しかし合唱は多人数でやることなので、一人でも音痴な人がいると台無し。

実際そんな状態になっていて「あぁ・・・」と思った次第。

個人の創作や趣味はいいけど、集団の趣味となるとクオリティを出すのが大変に難しい。

 

それにしてもPCの調子が悪い。

core i7にしたのに、定期的に数秒クロックが落ちる・・・

症状的にオーバーヒートだけど、CPUはそこまで温度高くない。

まぁ、60度ぐらいにはなっているけど、世の中80度とかで動いている人もいるわけで、この程度でサーマルスロッティングがかかるだろうか。

マザボをいろいろさわってみるとチップセットがすごく暑くなっている模様で、非常に怪しい。

凄いチンケなヒートシンクなのででかいのつければなにか変わるかと思ったけど、さすがにちょうどいいヒートシンクなって持っていない。

亀の子に無理やりつけてみたけど、熱伝導あんまりし無さそうだし根本的な対策ができなくてはがゆい・・・

なんにせよ、CPUが原因でこんな挙動しないと個人的には思うのでマザボを疑っている。

celeronには十分だったにしろ、i7には不足な設計なんじゃないだろうか。

やっぱり安物のマザボはダメですかね・・・

かといって、ここでマザボまで買い直すとお金が・・・

そもそもそこまでするならsandybridgeのCPUなんてかわないで最新のCPUを買ったほうが・・・

いろいろ悩ましい。

とりあえずごまかしつつしばらくはこのままで行くと思う。

 

今日捨てたのものは講義資料。

体重は64.2kg

なろうのデータ解析中……

前の記事で書いたように、なろうのデータを解析中。

小説ごとに単語を数えて、単語が出てくる小説の数をカウントしようという作戦。

しかしなにしろ時間がかかるので、マルチスレッドに改造したのだけれど、いかんせん速度が出ない。

2スレッドぐらいまでは速度が上がるけど、それ以降速度が上がらない。

4コアだからもうちょっとあがるはずなのに。

CPUも全然使い切っていないので、どこかがネックになっている模様。

複数のインスタンスを作ってもcmecab-javaがmecabのプロセスを一つしかつくらないとか?

javaのネイティブプログラムの扱いを知らないのでなんとも言えない。

まぁ、気長にやるしかないようです。

 

捨てたものはちょっといい箱。

使うかもと言ってとっておいてやっぱりごみになるんだ。

体重は64.0kg

一日一新できず

というのも、遅すぎだ。

仕事が。

もう!!

なんでこんなに遅くまで!!

何だよこの仕事!

こんな仕事うけんじゃねぇよ!ざけんなこんちくしょーーーーーーーーーーーーーー!!!!

 

・・・・

・・・・

・・・・

あーもー。

愚痴しか出ないから今日はもうブログはやめよう。

と思う。

 

捨てたものは講義資料。

体重は63.9kg

ビデオカードに出来る限りの対策をしてみた

どこまでもやってみた。

それでも駄目だったよ!!

 

・マザーボードのチップセットのドライバを最新に更新

・ビデオカードのドライバをメーカで配布しているちょっと古いものに変更

・ビデオカードのメモリ・ファン・3.3V系全てにコンデンサを追加。ここまでやるかというくらい。

・ビデオカードのBIOSが最新だけどメーカのサイトに「Elpidaメモリ用」と書いてある。SAMSUNGのメモリなのにこれでいいのか?と敢えて古いSAMSUNG用のBIOSをなんとか書き込む(結構無理やり)

 

それでも駄目でしたよ!

ああもうなんなんだよ!!

どうにもこうにも駄目らしい……

orz……

やっぱり電源?

でも、消費電力は前のビデオカードより減っているはずなんだがなぁ……

 

捨てたものは講義資料。

体重は63.9kg。

あれ、痩せるようなことをした覚えはないが??

パジャマの重さだろうか……

Core i7に換装した

celeron g1610で頑張っていたわけだが、プログラムとか走らせていると遅くなるのでいい加減変えることにした。

i7 2600 4コア8スレッドのすごいやつ。

いまならもっと上があるけど、g1610と比べれば大躍進。

酷い梱包で送られてきたけど正常動作して一安心。

ということで、CPUはいいんだ。

 

問題はGPU。

いろいろやったがダメ。

 

・ドライバを再インストールする → 効果なし

・メモリのクロックを下げる → 効果なし

・コアのクロックを下げる → 安定度上がるけど、相当下げないとダメ

・コンデンサがヘタっていると思ってコンデンサ追加 → 効果なし

 

もはや改造してしまったので返品すら出来ない。

自分から追い込んでいくスタイル。

GPGPUとして使っているときは定格動作でも問題ないんだが、3D表示すると数十秒で落ちる。

熱がすごく上がっているわけじゃないので、熱じゃ無さそう。

3D使うときはコアクロックをすごく下げて使うしか無さそう・・・・

ぐぞ~~~~~

ぐやじぃ・・・・

なんで新しいビデオカードを買ってわざわざ性能下げて使わないとならないんだ・・・・

 

MBの電圧も安定しているし、補助電源コネクタの電圧も安定しているし、供給不足ってことはないと思うんだ。

なんでこれで落ちるんだよ。

単純にコアの耐圧が低いとしか思えない。

そんなことあるか!?

一応OCモデルらしいのに、定格ですら動かんとかありえなさすぎだろう!!

もう腹が立って仕方がない・・・

 

今度買うときはちょっと考えよう。

業者じゃなくて「正常動作していました」と明記している個人から買うとしよう。

そもそも新品が変えればソッチのほうがいいけど。

あーーーーもーーーー腹が立つぜ!

 

捨てたものは講義資料。

体重は64.2kg

GPGPUで遊べた!

今日Geforce 750Tiが届いた。

早速Aparapiを動かしたら無事動いて、凄いパフォーマンス。

n-bodyっぽいシミュレーションで、CPUで61secかかる計算が700msで済んでしまう。

約87倍の性能。

単純にCPUで同じパフォーマンスを出そうとすると160コアぐらい必要になってしまう計算になる。

つまりEC2の40コアインスタンスよりも速い!

すばらしい!!

 

しかし調子に乗って行列計算っぽいのをaparapiに乗せてみたら、CPUの倍程度しかでない。

いろいろいじったが全然性能でない。

どうも行列計算のように広い範囲にメモリアクセスするとあんまり性能でないっぽい。

最初のプログラムがデータは少なくて計算量が多いタイプだったので性能が出やすかったようだ。

行列計算をするなら行列をブロックごとに分解してアクセスの局所化を図るようなことをしないと実用性低そう。

まぁ、とりあえず自分の遊び方では効果抜群なのでうれしい。

 

が、なんか3Dベンチを走らせるとPC落ちるんだ……

MBの監視電圧は安定しているので、グラボへの配線抵抗の問題か、グラボの電解コンデンサが足りていないんだと思われる。

一番やりたいGPGPUでは特に問題出ていないので、返品しないでなんとかするつもり。

返品とかやりとりめんどいからね……

 

今日捨てたものは講義資料

体重は65.0kg