なろうの分析を掲載した

といっても文字数だけだけど。

とにかく掲載しました。

ここから形態素分解とかやっていくつもりだけど、いろいろエラーが出て苦戦中。

最初は動くんだけど、どこかでmecabがこけたり想定外のデータでRubyがこけたり……

数値データならまだしも文字データとなると、不正な文字や長過ぎる文章などあらゆる想定外の部分でエラーが発生してなかなか進まない。

さらにmecabよりもmecabの出力を読んでいるだけのrubyのほうが重かったりして、javaに乗り換えようかと考え中。

rubyはものすごく開発しやすいんだけど、速度はどうもね……

トレードオフだからしかたないんだけど、どうしようか……

 

それからこの土日、なんかだるくて家でゴロゴロしていたので無駄にkindleで本呼んだ。

「地底旅行」

「宇宙戦争」

「月世界へ行く」

この時代にこれを書いたと思うとすごいけど、もうちょっとキャラクター要素があったほうが楽しかった。

異星人の超絶テクノロジーをもっと描くならそれでおもしろいけど、それ以外の場合はキャラクター要素があったほうが楽しいと個人的には思う。

地質を熱く語られても、やっぱり個人的にはピンと来ないのでねぇ……

 

ちなみにだるいのはどうやらまた鉄不足だった模様。

亜鉛を飲み過ぎたか、それともコーヒーゼリー程度のカフェインでくらっちゃったのか不明。

どっちにしろ、鉄分補給します。

 

それから昨日ビデオカードを買ったわけだけど、今日はCPUも落札した。

少し前まではデスクトップで文章書くだけだったからいいけど、プログラム作って走らせるようになると2コアじゃ動作が緩慢でストレスが溜まる。

というころで、i7 2600を落札しました。

 

捨てたものは講義資料。

この感じじゃ講義資料をポツポツ捨てていくだけで1年ぐらいかかったりしてな。

体重は64.8kg

SNSでもご購読できます。

コメントを残す