JavaCLを使おうとした

なんとかGPGPUをやりたいともう一あがき。

aparapiがだめなら別のライブラリだ!とJavaCLというものに手を出してみた。

これがまたドキュメントがない。

日本語はもちろん、英語でも出てくるページの少ないこと。

mavenとかgitとか使ったことがないツールを入れて、古いドキュメントに騙されならが格闘すること数時間。

結局公式ページに二行書いてあったコマンドを実行するだけだったのだけれど、そこにたどりつくまで右往左往しまくった。

そしていざ実行してみると、エラー・・・・

どうもmavenくんが依存関係は解決してコンパイルとかはいったみたいなんだけど、実行できてない臭い。

おい!

 

やっぱりHD5770のopenclは怪しい。

ArrayFireですら挙動が怪しいし、フリーのOPENCLベンチもPCごとフリーズした。

CompuBenchみたいな手間がかかってそうなものは動くので、きっとこういう製品はうまくバグ回避しているんだろう。

そもそもメーカーサイトにOpenCL 1.0って書いてあるのに、入っているドライバは1.2。

ハードが対応していないと思うんだが、ドライバだけ1.2にしても成立するものなのだろうか……

やっぱり怪しい。

 

ということでやっぱりGPUを買い直したいんだけど、ヤフオク見ても比較サイト見ても品種がありすぎて困る。

10個ぐらいから選ぶなら簡単なんだけど、何十種類もあるからどう選んでいいかわからなくなる。

CompuBenchとOpenCLパフォーマンスと価格とTDPをみて比較してわけがわからなくなっている。

う~・・・もうエイヤで買っちゃうしかないな。

実際OpenCLさえ動いてさえくれれば2-3倍の速度差はきっと大きな問題じゃない。

とにかく動いてくれ!

 

今日捨てたものは講義資料。

体重は64.5kg。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す